デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

LATEST ENTRIES

手作りおもちゃ■ダンボール電子レンジ

先日作ったダンボールキッチンとセットで、電子レンジを作りました。 というのも、息子、最近電子レンジを触るのが好き。 おままごとの具を持って、本物の電子レンジに入れに行きます。 わたしがいかに手抜き料理をしているか、わかってしまいます…(…

都内はとバスツアー♪

少し前になりますが、わたしの両親と、兄と、息子と、わたしで、はとバスツアーに参加してきました♪ 二重橋→六本木ヒルズ→田町でお昼→日の出埠頭から水上バス→浅草寺 というコース。 どこもなかなか、面白かったです。 バス好きな息子は、も…

絵本■しろくまちゃん ぱんかいに

こぐまちゃんシリーズの、「しろくまちゃん ぱんかいに」です。 過去のこぐまちゃんシリーズ 絵本■しろくまちゃんのほっとけーき 絵本■たんじょうび おめでとう しろくまちゃんが、おかあさんとお買い物に行くお話です。 ポストにお手紙…

町内会のお祭りに行きました♪

ちょっと前の話になっちゃいましたが、町内会のお祭りのお手伝いをしてきました♪ 今の家に住み始めて5年がたちましたが、今年から正式に町内会に入ったのでした。 で、今回の秋祭りは、お手伝い要員として、参加しましたよ~ わたしはお祭り好きなの…

これは便利!てぬぐい♪

近所の商店街で、3枚1050円で売っていたので、つい買ってしまいました。 てぬぐい。 これが、結構便利です。 息子が、出かける時に考えなしに持っていくおもちゃ類。 自分のかばんを持って出かけてくれたらいいんですが、かばんを持たず…

はじめてのコラージュ作品♪

元夫がインテリアにうるさかったため、自分の好きなインテリアにできずにいた、結婚生活、数年間でしたが… 今は、好きにできるようになったとはいえ、息子は男の子なので、あまり乙女ちっくなのはどうだろう?と思ってしまう、今日…

夢実現ツール■Artist’s Way ずっとやりたかったことを、やりなさい

ジュリア・キャメロン氏の著書で、「ずっとやりたかったことを、やりなさい(原題:Artist's Way)」という本を、一時期よく読み込んでいました。 ずっとやりたかったことを、やりな…

こんな夢を見た。生きているって、たくさん感じること、かも。

「ぼくね、ここへ来てさ。 嫌なことはそりゃ、いっぱいあるけど、それよりもいいことがもっと、たくさんあるんだよね。 なんか今まで、嫌なことを感じないようにするために、いいことも感じないようにしていた気がするよ。 『生きて…

本気→本腰→本物

宝地図の望月俊孝さんのメルマガより。 ★本気→本腰→本物 多くの人の夢が、いつまでも夢のままで終わっているのはなぜでしょうか?一言で言うとそれは「本気になっていないから」だと思います。「本気」であれば当然にして…

絵本■たんじょうび おめでとう

「しろくまちゃんのほっとけーき」は、「こぐまちゃん」シリーズの1冊なのです。 すっかり「しろくまちゃんのほっとけーき」にハマった我が家。こぐまちゃんシリーズの絵本を3冊買い足しました。 そのうちの1冊。 たんじょう びおめでとう こ…

さらに記事を表示する
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930