
これまたTwitterでつぶやいていて、自分が欲しいなあと思ったことなんだけど。 我が家は息子と二人、毎日楽しく、面白く、暮らしております、が、 男の子が興味を持つことで、わたし一人ではフォローしきれないことが でてきたなあ、と最近…
わたし自身が欲しいなあ~と思うので、Twitterでつぶやいてみたら、 同意してくださる方が結構いたので、夢妄想記事に。 子連れOKで、事業とか仕事のことを相談できたりする場があると嬉しくないだろうか。 起業相談のイベントなどはあ…
…って、なぜにいきなり毛抜き!? と思われますよね、うん、わたしも思う。 ええと、男性ホルモンが多いのか、ヒゲレベルの産毛が口の周りに 生えてくるわたしは、本当、このTweezermanという毛抜きを愛用しています~ 5年ほど前かな?…
先日、「1分間ママ」を、1時間足らずで読了できたので、気をよくして(笑) 久々に、ビジネス書を読みましたよ~ 苫米地英人氏の「1日10分でスピード脳に生まれ変わる」です。 苫米地さんって、なんかあやしい感じがするけど、 あやしいと効きそ…
出産祝いにもらったもので、意外に役立っているのが、バスローブ。 男性用、女性用、赤ちゃん用の3点セットだったのですが (当時はまだ結婚しておりましたので!) これが意外と便利で、いまだに活用しております。 元夫の会社の従業員たちか…
完全な親ばか日記です、公共のパケットを使って(?)の親ばか、失礼いたします! この間、児童館で遊んでいると、初めてお会いするママが 息子を見て、「この間、別の育児施設の一時預かりに来てましたよね?」と 声をかけてくれたのです。 あ…
1分間ママ―わが子をどうほめ、どう叱り、どう導くか posted with amazlet at 10.01.15 スペンサー ジョンソン ダイヤモンド社 売り上げランキング: 1…
田町の創業サポートセンターに行って来ました。 創業サポートセンターは、起業に関する相談を無料でしてくれる ありがたい機関なのです。 今、新規事業の立ち上げ準備をしているのですが、 (というか、準備の前段階かな…) 助成金や公的融資に…
わたしは、なるべく怒らない育児を心がけたい、と思っていますが、 毎日の育児では、怒ってしまうこともしばしば。 そして、時には、しっかり叱らなければならないこともあります。 昨日、児童館ではしゃいでいた息子は、はしゃいだあまりに 羽…
ベネッセのWorld Wide Kids English のStage2についてくる絵本です。 WKEのキャラクター、Mimi、Mani、Zizi、Pepiが、一緒にピクニックに行き、 美味しそうなリンゴを発見、でも高くて取れない…ど…