
We wish you a Merry Christmasの、 持ち歩き用ファイルはこちらです~♪ ↓↓↓ いつも、コメント・Twitter・Facebookでのご感想、ありがとうございます。 とっても嬉しく読ませていただいてます! …
女性のための集客講座 のあゆみさん主催の、 経営勉強会に行ってきました! 今回は、経営の勉強ということで、 経営とは?といった内容から、実際に応用できる内容まで、 盛りだくさんでした。 目からうろこの新しい視点もいただいて、 今後…
大阪の帰省は11月だったのですが、目的は七五三でした。 今回は、姪が7歳、甥が5歳、息子が3歳だったので、一緒に行ってきました。 本当は、男の子は3歳をやらないそうなんですが、 最近は男の子も3歳のお参りもする子がいるらしいので、 うち…
11月、七五三がてら、大阪に帰省してきました! まずは大阪で書いた、息子の作品の数々です♪ なにかしらの書類(笑) 道路と駐車場。 新幹線と線路。すごい分かるように描けてる! 息子は大阪に行くと、万博公園に行きたがります。 …
秋に帰省したときのことなんですが… 私が子供の頃から気になっていたことなんですが、 母が食事のとき席に座らないことが嫌だったのです。 母は、家族の分の食事だけ用意して、 あとは他の家事をしたりして、席に一緒に座って食べるのは稀でし…
「絵本レーベル作成への道」というタイトルで、ずっとブログを書いてきましたが、 とんと絵本レーベルの話が出てこないので… ブログのタイトルを変更しました。 これからは、「子供とママが笑顔になる、ゆったり早期教育」のタイトルで、 おつきあい…
メルマガ、「!「1週間で育児がもっと楽しくなる魔法のアイデア」をはじめました! ほぼ週刊で、育児を楽しくするアイデアについて発信します。 ご興味があれば、登録をお願いします~♪ ↓↓↓↓↓↓ 1週間で育児がもっと楽しくなる魔法…
寒い時期には、コレ。はんてん! 息子は赤ちゃんの頃に買ってあって、 本当に寒い冬に着せていたんですが 3歳になっても活躍しております。 普段息子は、寝るときはスリーパーを着ているんですが スリーパー洗濯中で替えがないと…
またもやちょっと前の話。 今年の夏は、フィギュアスケートに親子ともども大ハマり。 アイスショーに、なんと3つも出かけてきました^^; 我々親子は、ロシアのプルシェンコ選手の大ファンなのです。 そのプルシェンコが来日するということ…
随分前のはなしになってしまいましたが… 都会の真ん中で沢遊びができるって語存知でした? なんと、六本木で、こーんな沢遊びをしちゃいました! ここ、東京ミッドタウンです! 写真だけ見ると、どこかの山に夏休みのキャンプへでも行っ…