
ブログご無沙汰していてごめんなさい! 仕事に追われて、ブログがかけておりませんー>< というわけで、いきなりですが。 私は息子の小学校受験はまーったく考えていませんでした。 子供はのびのび遊んだほうがいいでしょう~ とずっと考えて…
「大人カワイイ」を目指す方の為のデザイン事務所 Brilliant Candyさんに、 先日インタビューをしていただきました! 起業家インタビュー、ということで わたしは、起業はずーーっと考えていたものの 実際は成り行きで独立したよう…
簡単リメイクシリーズですよ~ これは、靴のヒラキさんの190円くらいの靴に 布のはぎれを貼り付けただけの、簡単リメイク靴です。 遠めに見ると、いい感じの出来(笑) ちなみに近くで見ると、糸がほつれてきていて いかにも布貼り付けました…
読者登録いただいた方、ありがとうございます! ここんとこ、システム開発の仕事で忙しく、 なかなかお返事にあがれず、失礼しています。 ブログも、ここ数ヶ月に作った手作りものの 紹介ブログになってしまってるし… ですが、読者登録して…
今日の茂木健一郎さん(@kenichiromogi)のTwitterでの 連続ツイートがよかったので、めもめもしておきます。 サニ 才能とはニッチ(生態的地位)である ↓ 以下、まとめてどうぞ♪ サニ(1)人には、そ…
こちらは姉からの依頼で、ドラムスティックのケースです。 姉はドラマーなので♪ お箸入れのサイズを大きくしたタイプで、 くるくる巻いてリボンで結ぶようにしてみました。 裏布は黄色のギンガムチェックです♪ くるくる巻いたところ。 チ…
怒涛の手作り洋裁作品シリーズ、まだまだ続きます^^; 息子のズボン第2弾。 こちらの型紙はパターンレーベルさんのセミワイドパンツです。 パタレさんの型紙は高いけど、とっても形よく仕上がるので ついつい欲しくなってしまいます。 布は、…
こちらは息子のリクエストで、おまわりさんのお帽子です♪ この、おまわりさんチックな型紙がなかなかなくて、 随分探しました。 型紙は、メイの帽子さんから、タック入りキャスケットです~^^ 手持ちの生地に、濃い紺のジーンズ生地があったのだ…
新入園のお友達の、入園グッズを作りました! はじめてお仕立て代をいただいて作ったもので、 いつもははしょる生地の水通しもしたりして、丁寧に作りました。 靴入れとレッスンバッグ。 こちらは裏布つきの二枚仕立て。 一応、持ちやすいように…
父が他界してから、よく父の夢を見る。 厳しい父で、あんなにたくさん怒られたのに、 夢の中の父は、いつも笑顔で幸せそうだ。 これが、「残った人の心の中で生きる」ということなんだろうか。 わたしたちの生、というものは不思議だ。 生ま…