
帰省に使う、たーーっぷり容量のでかバッグです。 これは型紙使わずに、適当に布をジョキジョキ切って、 表布に合わせて裏布も切って、 適当に縫い合わせて作ったものです。 手作り服・小物■普段使いのバッグ こちらのバッグの作り方を参考…
これまた随分前の服ですが、パターンレーベルさんの ショルダーヨークTシャツです♪ なんと50cmの生地で作れてしまう、節約レシピです! 手持ちの練習用の布で… 後ろにはタグをつけました。 これ…実は失敗作でして、 使ったスムース…
またまた随分前に作ったものですが、白いTシャツをリメイクしました。 このTシャツをリメイク。 靴のヒラキさんで180円くらいで買ったTシャツです。 布用クレヨンなどで息子と絵を描いてリメイクする予定でしたが なんとなく時間が過ぎ…
これも随分前に作った、息子のズボンです。 型紙はパターンレーベルさんの2ウェイデイリーパンツ。 生地はなんと、100均ですー 100えんで作ったわりに、可愛くできたのでは! と、自画自賛(笑) 思ったより可愛くしあがりました♪ …
以前に作った手作り小物シリーズ。 アップしてないのが多いので、しばらく続きそうですー^^; こちらは無料型紙のミニグラニーバッグ。 自分では選ばない形のバッグですが、 作ってみると可愛いですね♪ 簡単にできて、それなりに見えるバッ…
作ってから随分時間がたってしまいました。 これ、普段使いのママバッグとして使っております。 以前使ってた斜めがけショルダーが、 ファスナー壊れてしまったので(笑) わたしはなで肩なので、斜めがけ必須です。 普通のショルダーでは肩か…
今3歳の息子。 いつもいつも遊んでいます。 家にいるときも、外にいるときも、お風呂に入っていても、 ご飯を食べているときも(これは困る)、 何かしら面白そうなことを見つけては、遊んでいます。 息子の24時間は、遊んでいるか、寝…
mixiで、「学校の校歌を覚えてますか?」みたいな記事を見かけ、 ためしに歌ってみたら、幼稚園、卒業した小学校、高校、大学は歌えました。 そらで歌えるのは1番だけですけど^^; でっ、小学校の歌を歌ってみたら、 とくに切ない思い出…
震災後、ネットを見ていると たくさんの人が、被災地や被災地に折られる方々のために 何かしたい、と思っていることがわかります。 ひとは、誰かのためになりたい、 お役に立ちたい、と 常に思っているものなのかも。 非常時でなくても、 友…
3月7日、祖母が亡くなり、お葬式参列のため大阪に帰っておりました。 94歳の大往生とはいえ、優しかった祖母の他界に しんみりしながら東京に帰ってきた翌日。 よし!でも仕事がんばる!とエンジンをかけようとした その日に、大震災。3月…