30Dec

こんにちは、やすなおです~
突然ですがみなさん、
うぎゃー!やることがいっぱいあって、どれから手をつけていいか!
もう、全部やめて放り出したい~~~!!!
ってなる事ありませんか?
そんなときは、やるべきこと、したいことをすべて
リストアップして、ひとつずつつぶしていくやり方が有効です。
私の場合、「ライオンのたてがみ」という方法を使っていて
パソコンの横の棚のところに、付箋で一つ一つのやるべきことを書いて
貼っています。で、終わったらはがす。
物理的に付箋がなくなっていくのは、結構、達成感があっておススメ♪
…なんですが、私はもちろん仕事をしていますが、
かあちゃん業もやらないといけないわけで
かあちゃん業は息子と外にいることが多く、
いつもいつもパソコンの前にいるわけではありません。
そのため、家事のToDoと仕事のToDoが別々になっていてイマイチ…
ではありました。
そして、この年末年始、実家のほうに帰省するので
今のやり方だと、自宅のパソコン横にある付箋ではToDo管理ができません。
でっ、探しましたよ!
「クラウド付箋!」
Lino itという、付箋型のToDo管理、メモ管理のクラウドサービスです。
詳しくはこちら↓が分かりやすいんですが、
付箋「lino(リノ)」がエバーノートやフリーソフトより使える2つの機能とは?基本的な使い方は簡単!
http://www.amamoba.com/pc/fusen-lino.html
サービスにログインすると、いくつかのボードが管理できて、
それぞれに付箋を貼り付けていくというシンプルな機能です。
写真や動画、URLなんかも貼り付けられるのが、普通の付箋と違うところかな~
また、付箋にはタグがつけられたり、完了日付を指定したりもできるので、
ToDo管理には適しています。
しかもこれ、見た目も可愛いし!
なんかアナログな、「はがしていく快感」も味わえます♪
これ、意外と大事!
この楽しい感覚がないと、続かないですよね~、特に女性は!
…って、私だけ!??
さらに大事な事は、外出先でも使えるって事。
Lino itは、iPhoneアプリ、iPadアプリもありまして、
外出先でも使うことができます。
スマホで使えるというのは、ママ起業家にとっては
とーーってもポイント高いです!
スマホはママ起業の3種の神器のひとつですもんね!
(ここ!テストに出ますよ!メモしてくださいね(笑))
また、メールで付箋を追加することもできて、
普通の携帯からも、思いついたことをどんどん貼り付けていけます。
今までは、出先で思いついたアイデアなんかを
メールで自分に送っていたんですが、ココに貼り付けるのもいいかも。
まずはToDo管理に使いたいと思いますが、
アイデア出しなんかにもよさそう!
共有のボードも作れるので、チームで作業する時にも使えそうです♪
Lino it、なかなか使えそうです♪
また、これって日本の会社が作ってるサービスなんですが
ユーザの5割が海外からの利用なんだそうで。
日本発、世界標準のサービスになってくれると嬉しいですね♪
メルマガ「1週間で育児がもっと楽しくなる魔法のアイデア」も、ご興味あれば、どうぞ♪
いつも、コメント・Twitter・Facebookでのご感想、ありがとうございます。
とっても嬉しく読ませていただいてます!
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村