CATEGORYブログ
ホームレス中学生
舞台がわたしの地元なので、本も読んだんだけど ドラマでは、仕方ないとはいえ、「吹田はこんなんと違うー!」と 突っ込みたくなるところが随所に。映画はどうなんだろう~ さて、本ではそうでもなかったんだけど 今回は主人公のお母さんに、妙に共感して…
うーん、離乳食。
順調だった離乳食ですが、ここのところ、主食(おかゆ)をあまり食べたがりません。 大人のごはんは食べたがり、少しお箸でとってあげたらパクパク食べるので おかゆが柔らかすぎるのかな?と、軟飯っぽくしてみても、顔を背けてしまう。 おかずは大好きで…
エコ洗剤
今まであまり興味がなかったエコに、急に興味を持ち出しています。 …って、今まで興味がなかったのかYO! ま、昨今のエコ商戦に乗っかることが、どこまで本当に 温暖化防止やCO2削減に貢献するのかは非常に謎ではありますが。 たとえばエコバッグ。…
I am OK, You are OK
今日は、ベビーマッサージの先生のところで キッズ交流会へ行ってきました。 先生は、交流分析も学ばれていて、時々そういう話もなさいます。 わたしは大学の頃、心理学に興味があって 概論程度ですが講義を受けたのもあり、興味深く聞いております。 交…

GW前半、初餃子 登龍
GW前半。家族で中華を食べに行ったのですが、 際系でかるく食べるつもりが、なぜか登龍へ行くことに… やる気まんまんの息子。 息子は、大人がものを食べていると、食後だろうがなんだろうが、 「ぼくも食べるー!」と大騒ぎするのです。 悪いことに…

キーボード復活
わたしはデスクトップPCとノートPCを持っているのですが 現在は息子を見ながら作業することが多いので、もっぱらノートPCを使ってます。 が、いつものLet's Noteは液晶が割れて入院中。 不便だな~と思っていたところ、掃除中に大昔つかっ…

面接&サマンサタバサ
在宅でのプログラミングやサーバ管理の仕事を募集しているところへ いくつか経歴を送ってみたところ、返信がいくつかありまして。 本日、西麻布にある会社へ、面接へ行ってまいりました。 女性の、元エンジニアの社長さんで、今まで自分でプログラム系は書…
ワールドビジョンジャパン
そろそろ仕事も、ぼちぼち再開するかと、先月からバイト始めました。 W自宅で、Webサイトのプログラムをメンテするのが主な仕事です。 元々Web系は専門だし、メンテだけだとほとんど時間はとられないし。 報酬は微々たる物だけど、息子を見ながらの…
おもしろ動画etc
人力トランスフォーム http://img10.paintedover.com/uploads/10/boxturtle.gif Google Sky http://www.google.com/sky/ やばい、これ面白い。Googleや…

Eric Carle
息子、Eric Carleの絵本が好きみたいです。 「The very hungry catarpiller」は、読もうか!と母が絵本を取り出すと ニコニコしながらずりばいで寄ってくるようになりました^^ あおむしが食べまくる1週間のペー…