
最近、夜、息子と一緒に寝て、朝5時くらいに起きる生活が 定着してきた、やすなおです。 息子くんですが、土曜日くらいから、 お料理を手伝ってくれるようになりました! ある日、わたしが卵を割ろうとしていると 「ぼーぼー!ぽんぽん、ぽん!!」と手…
起業に向けて、本田晃一さん(晃ちゃんと呼んでいます)の主催する、ハッピーロードドライビングスクールというグループコンサルに参加しています。 ビジネスのみならず、人生のハンドルを自分で握ろう、という趣旨で行われているものです。以前から気になっ…
息子、ちー(チーズ)を完全に言うようになりました。この、チーズ好きめ! 児童館から帰るとき「しーゆー、まいまい(see you, bye bye)」 と言ったのには、親ばかながら、クラクラしました。かわいすぎるーーー こちらの言ってること…
書類に戸籍上の名前が必要なことがあって 何の気なしに「菜穂子」と書いたら、ダメだしされました! そうそう、思い出した。わたしは戸籍上、「菜」の字が旧漢字なのです。 真ん中が、「?」なのが旧漢字なのだけど、ほとんど違わないので あまり気にせず…
久々に、仕事の話。ほとんどの人には宇宙語でございます。。 せめて愛らしい写真をアップ。 これで許してください~(←?) 仕事で、HTMLから特定のタグを抜き出して処理する必要があるので Tidyを試してみました。 Tidyとは、HTMLの…
DVDプレイヤーを夫が会社に持っていってしまったので PS3で息子のベネッセのDVDを見ようと思ったら …あれ?ディスクが入っていかないよ? で、筐体を持ち上げてみると がちょんがちょん とお金の音が… 息子が貯金箱フィーバーだったころに、…
うふふ、結構いろんな人に「顔がかわいい」と言われる箱入り息子です。 今日も知り合いの女社長さんに「モデルできるんじゃないー?」と言われました!(←バカ) 赤ちゃんモデルなど募集なさっている方がいたら、よろしくお願いしまーす!(←大バカ) …
ここんとこ、よく喋る気がする。記録です。 あんぱーんまん ちー(チーズ) あー(apple) ぃえろー(yellow) うぇーっ(red) ぶぅー(blue) ぶー、ぶーぶー(車) りー(りんご) まんま(たべもの) ばいばい 本日、所用で…
1歳の誕生日に「小さな積み木屋さん」で注文した、木のレンガ積み木と立方体積み木。 1歳のころにはあまり興味を持たず、 投げたり、わたしが作ったものをぶちまけたりしていただけだったのですが。 1歳半を境に、急激に興味を持ち出しました! ていう…
息子が初の毛筆作品を書きました! ちょっとこれ、すごいと思いません??(←親ばか) タイトル:麒麟…って感じか!?(←親ばか) 以下、マニアックねた。 PHPでマルチプロセスなプログラムを書いています。 Webの仕事では、プロセスをfor…