
「あなたに絵本を届けたい 」さんで、漢字占いというのを見つけたので、 やってみました! ↓コレ。「冴」だそうです。なかなか、よろしおすな♪ 2010年のきみを表す漢字は、「冴」 2010年は、とにかく「冴え…
クリスマスらしい画像がないんですが、とりあえず! メリークリスマス♪ 今日は、いつもアドベントカレンダーを置いている場所に、プレゼントを置いています。 息子が起きたら、サンタさんのプレゼントに、どんな反応をするか楽しみ! 息子に…
ちょっと前に作ったクリスマスの壁飾りですが、 もっと色々デコレーション仕様と思っていたのだけどかなわず。 もうクリスマスウイークになってしまったので、飾りました。 型を作成。 型を使ってパステルで色付け。 クリスマスツリー♪ …
児童館のイベントで、紙皿を使ったクリスマスリースを作りましたよ♪ 上の写真が息子の作品。 この日は、わたしから見ると、ちょっといまいち?と思う出来。 いつもなら、もっと色数を使うし、しっかりした大胆な線で書くと思います。 うーん…
ダンボールのぱくぱく君で遊ぶ息子です。 このダンボールを折っただけのおもちゃ、息子にはことのほか好評で、 今でもときどき、わたしがぱくぱくしてみせると、 「これ、あげるね!つみき、あげるね!」と、色々食べさせてくれます。 費用対効果…
息子と、クリスマスの飾りを作ろうと思って、画用紙にツリーを描いておりました。 カアチャン作、ツリー そうしたら、息子もお手伝いに来まして。 画用紙に足を乗せるので足形を描きました。 そして、足型の部分をわたしが緑に塗って…
映画「うまれる」で、胎内記憶を持っている子供の インタビューを募集していたので、応募しておりました。 ら、先日、撮影に来てくださいとのメールが来ていたので、行ってきました。 少し前、息子が言葉を話すようになって来た頃、 お腹の中の…
ぱくぱくくんなら、楽なんですが… 息子との歯磨き攻防戦が、毎日続いております。 1歳半くらいから、ずーーーっと続いております。 途中、しまじろうやら、オリジナル歯磨き戦隊ソングやらで、 楽しく磨けた時期もありますが……
息子は、こっぴどく怒られたり、ひどい癇癪で泣きじゃくってしまって どうしようもなくなったとき、よく、自分からわたしに向かって 「よしよし、して」と言ってきます。 そのたびに、子供ってすごいなあと思います。 大人って…
わたしの結構大きな夢妄想のひとつに、息子が小学生くらいになったら、田舎に土地を買って一緒に家を建てたい、というのがあります。 女子供だけで家が建つのか!?というと、かなり難しそうではありますが…(汗) 大工さんと一緒に立てさせても…