
赤ちゃんの頃からずっとやっていて、息子もお気に入りの遊びをご紹介。 それは…くすぐり遊び! …ってみなさんやってますよね~ ですが、これってすごく、子供とのコミュニケーションをとる上で有効みたいです。 スキンシップできて、かつ一…
少し前の絵ですが… わたしが通販パンフレットに載ってた3歳くらいの女の子を模写する練習をしていたとき、隣にいた息子が描いた絵です。 なんと、目と口!?顔がちゃんとあるではないですか! そして、胴体っぽいものから伸びる足!! 息子…
少し時間がたってしまったのですが… World Wide Kids Englishの、春のグローバルライブショーに行ってきました! 席はなんと、前から2列目。1列目は誰も座れない席だったので、実質最前列! Mimiのポスター前でぱち…
「いきなりトイレトレ、オムツ卒業!」の記事が長くなっちゃったので、ちょっとだけですが分けました~。 うちの場合、特にトイレトレの働きかけもしておらず、本人が勝手にやる気になって、勝手にがんばって、勝手に終わっちゃったので、わたしはほとんど…
突然ですが、いきなり息子がやる気になって、トイレトレが始まりました。 2歳10ヶ月と、遅めのスタートだったからか、いきなり始まって、4~5日で終了、という感じでした! 実は、オムツは楽なので、あまりトイレトレをやりたくなかったわたしです^…
息子が風邪で外に遊びに連れて出られず、手作り神が降臨していた時期、たくさんのモノを作りましたが、そのうちのひとつです。 わたしが普段使っているのがななめ掛けのバッグで、息子もななめ掛けをしたがるので、作りました。 おそらく、考えられるな…
ダンボール工作シリーズ、食べ物たちです♪ 目玉焼き、ピザ、ハンバーガー。 ピザのアップ。 ピザは、最初はチーズ・ハム・パプリカ・ブラックオリーブ、以上。という内容だったんですが、貼り付けるのが楽しくなった息子により、黄緑(キャベツ…
こちらはダンボール工作シリーズ。 ダンボールでカーキャリアーを作りました♪ トミカが一台乗るサイズです。 アーティキュレートダンプトラックを載せたところ。 最初に構想もねらずに、いきあたりばったりで作ったんですが、その割には、うまく…
わたしのミシンで作った最初の作品です~ パターンレーベルさんの封筒に印刷されている巾着の型紙からアレンジ。 …アレンジといっても、裏に接着芯を張ってしっかりさせ、適当にマチをつけただけです^^; 全体図。 口をあけたところ。 …
息子が咳風邪をひいていたので、マスクを手作り。 市販の使い捨てマスクは嫌がるし、まだ少し大きいんですよね~(涙) ホントは、マスク用に購入した車や電車の柄の可愛いダブルガーゼがあるんですが、まだ水通ししてないんですよぅ。 そこで、簡単ズ…