27Apr
こんにちは、ママと子供の応援家、安田菜穂子です♪
息子、ついに幼稚園に入りました!
この4月から、息子初&私も親として初の「学校」が始まりました。
すっごく楽しみにしていた息子、
入園式前日のはしゃぎっぷりといったら!
入園用の服は、例によって作りました。
ワイシャツ&ジャケット&ズボン&ネクタイ。
ジャケットはこちらで紹介したモノに、ボタンとワッペンを付けまして…
http://ameblo.jp/poplifelabel/entry-11200943559.html
ズボンは、パターンレーベルさんの2ウェイデイリーパンツを
アレンジした(珍しく仮縫いまでした!)、こだわりのテッキングタータン。
お坊ちゃんぽさが演出できたでしょうか(笑)
ワイシャツとネクタイは、「子どもだってきちんとした服」より。
この千鳥格子と、ズボンとおそろいのチェック地の2本作りましたが
息子が千鳥格子を選びました。こっちのほうが大人っぽくてよいらしい。
入園式当日は、お天気にも恵まれ&桜が満開で、
とっても入園式日より♪
入園式では、いっさい騒がず椅子にすわり、
微動だにしなかった息子。
本来お調子者なので相当緊張していたのかな?
当初は、無理していい子にしすぎなければいいけど…
などと心配していたんですが、
幼稚園が始まり、1週間がたった今となっては
もうすっかり、4歳のお調子者の男の子になってます(笑)
楽しみにしていた幼稚園、
今は慣らし保育で時間が短いので
「なんで?なんでもう帰るの?もっと遊びたい!」と、
連れて帰るのが大変な状態です。
来週からお弁当が始まって、少し保育時間も長くなります。
お弁当、私も気合入れていかなくては!(笑)
メルマガ「1週間で育児がもっと楽しくなる魔法のアイデア」も、ご興味あれば、どうぞ♪
いつも、コメント・Twitter・Facebookでのご感想、ありがとうございます。
とっても嬉しく読ませていただいてます!
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村