17Nov

秘密基地プロジェクトさんのツリーハウス合宿に行って、一番いい経験だったなあと思うのは、やはり、息子が崖や沢渡りを含む散策を、やりきったことです。
それも、無理にやらせたのではなく…
本人が「やりとげたい」と選んだものを、つらくてもやり遂げた。
これって本当に、大きい自信になったと思います。
最後の崖は本当にハードで、手がかりの石もほとんど動いてしまうような状況で…
最後の数歩は、本当に、息子はひとりで自分の足で歩かないと、上までたどり着けないような状況だったんです。
息子ももちろん怖がって、へっぴり腰になりかけていましたが…
わたしもスタッフの方も、誰も息子を手伝えない、と理解したようで、最後にはきちんと前かがみになって、崖を自分の手と足で、どうかこうにか、登りきったのです。
息子が上りきったのを見届けて、わたしもすぐに上って、「やったじゃん、タッチー!」と喜びにいったのですが、その時の息子の満足そうな顔といったら…!
途中ではかなりスタッフさんに助けてもらっていましたが、最後だけでも、誰かに抱っこしてもらって上ったのではなく、自分の足でゴールできた。
自分で決めた課題を、自分でやり遂げた。
それが、大きな自信になったのだと思います。
キャンプから帰ってきてから、普段の遊びにも、以前より自信がついたように見えます♪
いい体験したねえ、息子♪
急な参加でしたが、ツリーハウスキャンプに参加させてあげて、本当に良かったです^^
いつもありがとうございます♪
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村