デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

CATEGORYブログ

タイトル戻しました…

安定しなくてスミマセン。 思うところがあって、タイトル戻しました。 とりあえず、元のタイトルのまましばらくがんばってみます~ …

96年から使っていたプロバイダを解約しました

大学を卒業した年、1996年。その年に契約したプロバイダを解約しましたよ。 DTI。当初から評判がよかったですが、特に不満もなく、いいプロバイダでした。 都合13年も使っていたんだなあ。 が、今の家に引っ越してきてからは、マンション全体の…

ブログタイトル変更しました

これくらいの気分で。 思うところがあって、ブログタイトル変更しました。 もうちょっと肩の力を抜いて、このブログは書いていきたいと思います。 今までより、もっと育児ねた中心のブログになるかな? 今後とも、よろしくお願い…

アメブロのアクセス解析

アメブロでブログを書き始めてから、すごいアクセス数があって… 正直、「なんで?」という気持ちがありつつも、やはりアクセスがあると嬉しくて、さすがアメブロだなあ、なんて思ってたんですよ。 アメブロはアクセスを集めやすい、という…

やる気を出す、4つのスイッチ

やる気が出ないときのためのメモ。 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 http://president.jp.reuters.com/article/2009/08/22/5C3BDA46-8569-11DE-9EC7-2…

ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由

Twitterでmickey_blogさんがつぶやいていた記事。 http://blog.livedoor.jp/mickey_blog/archives/50870180.html 大元の記事はこちら。 http://wired…

twitterはじめました

いまさらですが、ついったーをはじめました。 実は随分前にアカウントは作っていたのですが、ずっと使っていなかったのです。 でも、Web業界にいるので、話題のツールは使っておかなきゃなあ、と思い立って、使い始めました。消極的な理由(笑) …

7/28に大阪へ帰省してから、行事が盛りだくさんでした。 昨日、大型行事がすべて終わり、先ほど長~いお昼寝をしたところ。 7/29は誕生日プレゼントを買いにトイザラスへ。 7/30に息子誕生日。 昼から万博公園に遊びにいって、盛り上がり、 …

mielのはちみつ

2月~6月まで、本田晃一さんのグループコンサルティングを 受けていたのですが、その最終回のときに、 同じグループの仲間からいただいた、mielのはちみつを食べました♪ このお店、「はちみつ」で検索したときに wikipediaの次に出てく…

そっか、旧漢字だった

書類に戸籍上の名前が必要なことがあって 何の気なしに「菜穂子」と書いたら、ダメだしされました! そうそう、思い出した。わたしは戸籍上、「菜」の字が旧漢字なのです。 真ん中が、「?」なのが旧漢字なのだけど、ほとんど違わないので あまり気にせず…

さらに記事を表示する
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031