デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

歴史的ドミノを止めることができるしあわせ

みなさま、ごきげんよう♪「大好き育児」の安田菜穂子です。

o0640048010236840878

先日、起きるなり、すっごい気付きがありました。

今まであまり、心からピンとはきてなかったんですが、
育児をしていくうえで「親がしてくれた育児のやり方」の影響って
自分の育児にもどうしても出てくるんだなあ、ということ。

良くも悪くも。

そしてそれは誰かのせいではなく、誰かが悪いというのではないのです。
歴史的に、ドミノが連続して倒れるように、積み重なってきた何かが
影響しているかもしれない。
その歴史的なドミノを「私が」止めることもできるわけで。

わっかりにくいかな^^;;

「オレンジ・レッスン」という本に、親やそのまた親、ご先祖様から
ずーーっと引き継がれてきた習慣を、ドミノのようだと表現していまして。

あと、本田晃一さんのHRDSというコンサルを請けていたことがあるのですが
そこでも同じことを教えてもらったのでした。
(もう何年も前の話。何年もたって、やっと腹に落ちた感じ^^;;)

親がやってきたことを自分も子供にやる。
ずっと昔には合理的だったことが、今では不都合がある習慣になっている。
でもずーっと歴史的に受け継いできた習慣だから、
そのままドミノのように子供に受け継いでしまう。

そのドミノを、自分で止めることもできる。
それって、すごくないですか!?

あ、これって歴史的ドミノかも!

と、気付きさえすれば、ドミノを止める方法も編み出せるかもしれない。
それってすごい、有難いことだし、歴史的な出来事じゃないでしょうか!
ご先祖様にとっても、嬉しいことなんじゃないかなーと思ったりして
心がほこほこするのでありました^^

育児って本当に、自分を育てることなんだなあ、とすっごく思います。
いろんなことからいろんな気付きがあって、それが積み重なって、
こういったことを素直に受け止められるようになって、
もうその一つ一つが成長なわけです。

有難いよなあ、周りにいる皆さんありがとう、私ありがとう♪

人と比較して、自分はどうだ、と落ち込むことはない。
人それぞれ、背負っているものが違うのだ。
ひとはひとで、素晴らしい^^
わたしはわたしで、素晴らしい^^

 

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 
 
 
 
MODIFHI SMARTで始まるシンプルコミュニケーション generated by MetaGateway

Comments

comments

関連記事

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930