24Oct
みなさんこんにちは!やすなおです♪
託児所からの帰り、先生から
「今日は他の子と一緒に、うんちの話題ばかり言ってたんですよ~」
と報告を受けたのだった。
うんちはとっても大事なものだし
子供はよく話題に上げるものだし
私は特にダメだと思わないんだけど…
「でも食べるって言うんですよ」
と…
そっか、食べるのはさすがになあ…と、
「うんちには大腸菌が入ってるから、食べないほうがいいよ、病気になるよ」
と説明しておりました。
すると息子は
「でもムシはたべるよ?」
とのこと。そうか、確かにムシは食べるね!
そこで、人間のうんちは、栄養が吸収された後のものなので
人間が食べても栄養にならないことと、
他の動物が食べたり、虫が食べたりして、
そのまたうんちをもっと小さい虫が食べたりして、
しまいには土になり、
そこからまたお野菜とかの葉っぱが出てきて、
人間がまたそれを食べるのよ、
という風に説明してあげました。
「そしたら、またりゅっちゃんがおやさいをたべて、
うんちをして、ほかのムシがたべて、つちになって、
おやさいがはえてきて、またりゅっちゃんがたべるの?」
「そうよ、食物連鎖っていうのよ」
「しょくもつれんさ?」
「そう、食物連鎖」
そう説明してあげると、息子は興味をひかれたようで、
いい笑顔を見せてくれたのでした♪
うんちを虫が食べるというのは、きっと絵本で見たのでしょう。
だから、うんちを食べるとか言ったんですね。
子供は思った以上にモノゴトを知っているものですね、
ある意味、息子もお友達も、正しいことを言ってたんだなあと。
汚い、ばっちぃ、ということで、話題を押さえ込むのではなく、
そこから話を広げてあげると、学びにつながるなあ、というお話でした!
メルマガ「1週間で育児がもっと楽しくなる魔法のアイデア」も、ご興味あれば、どうぞ♪
いつも、コメント・Twitter・Facebookでのご感想、ありがとうございます。
とっても嬉しく読ませていただいてます!
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村