15Nov

わたしが息子に毎日言っている言葉のひとつ。
「生まれてきてくれてありがとう」
これって、本当にそう思うんですよね。
それまでとても偏った考え方の持ち主だったので、息子が生まれて、息子と一緒に日常生活をして、生きていくと言うことがしっくり腑に落ちたというか。
何もなくても、しみじみ、幸せだなあと思えるようになったというか。
それまで、「セレブパーティー(←笑)」に行ったりするのが好きで、六本木ヒルズの上のほうでパーティーがある、なんていうと、安くない参加費を出して、行っていたりしました。
がっ、今はほとんど興味がなくなってしまった。
キラビヤカな世界は今でも好きではあるけど、それより、息子と一緒にのほほんとすごす日常が好き。
毎日何もなくても、ケの日常が、本当に幸せ。
そんな風に思えるようになったのは、息子が生まれてくれたからです。
本当に、ありがとうって、思うのです。
わたしが特別なのではなく、たぶん、世の中の親のほとんどは、そんな風に思っているのだと思うんだけど。
なんだかしみじみと、生まれてくれてありがとうって思ったときは、口に出して言っちゃってます。夜寝るときが多いかなあ。
生まれてきてくれて、ありがとう。
今日も元気でいてくれて、ありがとう。
息子も、言われると嬉しいみたいですし、なんだか安心するんでしょうか。
この言葉をきくと、スーッと寝てしまうこともあるんですよ。
照れくさいような言葉ではありますが、息子以外誰も聞いてないわけだし(笑)
時には、口に出して言ってみるのも、よいのではないでしょうか。
いつもありがとうございます♪
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村