デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

ARCHIVE2011年 2月

手作り服・小物■スタイ(プレゼント用)

息子用のお食事エプロンを作ったところ、 お友達の妹ちゃんに、とリクエストいただきました! というわけで、作りました。 もうすぐ1歳、という赤ちゃん用なので、 大きさは、息子のほど大きくなくていいので… ラパンルージュさんの「たまごスタ…

手作り服・小物■お食事エプロン

託児所に持っていく、息子のお食事エプロン (赤ちゃんの頃から使ってるスタイ)がなくなったのですが、 息子、もう、3歳。 普段はお食事のときにもエプロン使いません。 もうこの時期からお金出して買うのはもったいなくて、 家にある布で作ってみ…

手作り服・小物■フードつきベスト作りました♪

息子のリクエストで、フードつきベストを作りました。 今回も、パターンレーベルさんのフレキシブルベストの型紙。 前回のVネックベストと同じ型紙です^^ 息子の好きな派手~なピンク色のニットが手に入ったので、 それで作りました♪ 今回の…

息子3歳5ヶ月、氷上デビュー♪

赤坂サカスにて、期間限定のスケート教室があったので、 1~2月にかけて、4回コース+追加1回、参加してきました! 息子3歳5ヶ月~6ヶ月、氷上デビューです♪ 村上佳菜子ちゃんも、スケート初体験は3歳だったらしいぞ息子よ!(←親ばか) …

メルマガ発行します☆「甘えさせる」ことと「甘やかす」ことの違い

今日の夜、メルマガを発行します♪ 随分、前回の発行からあいてしまって、すみませんでした! ●1週間で育児がもっと楽しくなる魔法のアイデア 今日は、「甘えさせる」ことと「甘やかす」ことの違いについての話題です♪ 内容はこちら。↓↓↓ …

お風呂のひらがな表、あなどれませぬ

突然ですが、我が家はお風呂にひらがな表を貼っています。 こんなの。 基本的にはわたし、文字なんて小学生になってからでいいやん… という考え方なのですが、 息子が1歳半くらいのころ、本屋さんでひらがな表を 本人がいたく気に入り、どうし…

2011年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28