デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

CATEGORYブログ

ダブルバインド

日本では、わたしが教育をうけたころは、学校では男女平等が教えられていた。 就職してすぐ、男女雇用機会均等法ができた。 わたしたち世代は、男女は対等なものだと思って生きてきた。 夫婦も、対等な人間同士だと思っていた。 けれど、実際は古い価値観…

いまさらな算数の話

いや単純な話なんですけどね。 8+6を解くときに、わたしは今まで 8を5と3に分解、6を5と1に分解して、5+5で10をつくり、 それに3+1の4を足して計算していたのだけど… 読んでる本に載っていたやり方だと、 8に2を足して10にし、足…

育児日記かこうかな

今まで、mixiと同じ内容をここに書いていたけど、 育児中の、日常の小さなことも書き留めておきたいので、 こちらにはそういうことも書こうと思います。 mixiのほうには、あまりに親ばかな小さなことばかり書くと申し訳ないもんね^^; というわ…

一緒にお食事

先週、親子3人で、麻布十番の洋食屋さんのEDOYAさんに行ってきました。 メンチカツがジューシーで美味! 息子は、おすわりができるようになってきたので 椅子に座ってもらって、いつも使っているリングありスリングで 椅子からずり落ちないようにロ…

10年来の友人たちと子供大会。

友人が息子くんと一緒にアメリカから帰国していまして 10年来の友人たちとの、子連れオフ会に行って来ました♪ 思えば長いこと付き合っていただいていて、ありがたいことです。 ここ2年ほどで、その仲間内でどんどん子供が生まれまして 今回は1歳児2…

収穫。

ことしのバレンタインの収穫。 なぜかゴディバのトリュフがかぶっています。 いいです。好きなので、問題なく消費できると思われます。 わたしがあげたものが、小さくて目だっていないのが問題ですが チョコしか用意していなかったわたしも、どうかと思…

やっぱりやってしまった。無線LAN

実家に無線LANルータを導入してしまいましたよ。 夫の実家で無線LANルータの設定をしたとき 思っていたより簡単だったので、実家もやってしまいました。 とはいえ実家にはPCが一台しかないので、 あまり意味がないかと思ったけれど これからちょ…

去年&今年

昨年お世話になったみなさま、ありがとうございました。 思えば妊娠がわかって、いろいろと不義理をして ご迷惑をかけてしまったところも多々ありました。 本当に、申し訳ないことです。 昨年は、人生でいちばん大きな出来事があった、と言っても 差し支…

大阪にいます。

20日から大阪に来ています。 3週間ほど滞在する予定です。 じいちゃんばあちゃんに可愛がられてご満悦の息子 滞在3日目の本日、夫よりクリスマスプレゼントが届きました ティファニーだってのにアクセサリーじゃないところが、よく分かってらっし…

LAWRY’S

土曜日、散歩がてら赤坂にスーツを買いに行った帰りに 通りすがったLAWRY'Sへ行ってきました。(画像はお店のサイトより。) 子供が生まれてから、家の近所のお店以外で外食するのは 初めてだったので、楽しかったです^^ LAWRY'Sとえば…

さらに記事を表示する
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031