デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

CATEGORY■育児・教育

子連れマッサージin麻布十番

カアチャン稼業というのは、 米袋より重い赤子を一日中かついでいる 体力勝負なものであるのに わりとメルヘンちっくな日々を 送っているように思われている気がする。 実は腕は腱鞘炎になり 出産から回復していない骨盤で 重いものをいつもかついでい…

帰京&落書きアート その2

一昨日、実家の大阪から東京に戻ってきました。 途中で風邪を引いて帰れなくなってしまったので、 結局、1ヶ月以上も実家にいたことになるのですが… 毎朝、2回の寝室から息子を抱っこしてリビングへ連れて行くと じいじ&ばあばがあやしてくれる生活だ…

乱暴息子。

息子、紙を握ってぐしゃぐしゃにしたり、 本のページをめくるのが好き。 なので、読み聞かせ用の絵本雑誌を母が買ってくれた。 とても気に入って握ったりめくったり舐めたりしていたのだが 買ってもらった次の日には ページをムンズと掴んでビリリリ!…

姪からの手紙

姪からお手紙が届いて嬉しかったので お手紙に書いてくれた絵を、ついついPCに取り込んで着色。 子供の絵ってダイナミックでよいですね~! 写真用紙に印刷して送ったのだけど 喜んでくれるかな~♪ …

エルゴおんぶ紐

エルゴというところのおんぶ紐が、北米で人気らしい。 http://www.ergobabycarrier.com/ なんだか他の抱っこ紐、おんぶ紐と比べても 格段にらくだと、絶賛されている様子。 うちもおんぶをするようになったら試してみたい…

息子の爪を切ろうと、ひざの上に乗せたら わたしの腕の内側を吸い始めた。 これ幸い、吸うのに夢中になってるうちに 切ってしまおうと思って、そのまま切っていたら。 腕の内側が、こんな有様に こりゃー半端ない! ううむ、この力で吸われるのだから…

帽子をつくりました。

赤子は外出時には帽子が必須。 ということを先日、教えてもらったものの うちの息子は頂き物の帽子1つしか持っていなかったのです。 ので、帽子を自作。 すごーく簡単な作り方を見つけたので、作ってみました。 作り方はこちら。 http://h…

マリエン薬局の授乳ブレンド

ドイツのマリエン薬局なるところから、授乳ブレンドのハーブティーを取り寄せてみました。 混合栄養で育児中なのですが、ミルクを飲んだ後は比較的腹持ちがいいようなんだけど、母乳のあとは結構すぐ泣いてしまうので… もう少し母乳の出がよくなるといい…

ぼけつっこみ

♪お母さん なあに?  お母さんてミョーなニオイ  腱鞘炎のニオイでしょ  湿布をしてるニオイでしょ♪ こんにちは、やすなおです。 歴史に「もし」はないわけですが、 もしうちに双子が生まれていたら、 乳児のほっぺのぷくぷくが、ひとり2つずつ…

ブログ開始

今日から、こちらのブログ、はじめようと思います。 0歳3ヶ月の息子を育児中のため、当初は育児の話題が多くなると思いますが なるべくいろんな話題を見つけられるといいなあと思っています。 よろしくお願いします! さて、早速ですが息子の話。 息子…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930