CATEGORY■育児・教育

落書きアート&久々にエンジニアらしい仕事
息子が初の毛筆作品を書きました! ちょっとこれ、すごいと思いません??(←親ばか) タイトル:麒麟…って感じか!?(←親ばか) 以下、マニアックねた。 PHPでマルチプロセスなプログラムを書いています。 Webの仕事では、プロセスをfor…

マイクを離さない息子
こどもの城の、赤ちゃんサロンというイベントへ行ってきました! Jazzコーラスのサークルで一緒の方が、ボランティアでお手伝いをされてるそうで 以前から誘われていたのでした。 赤ちゃんサロンは1歳半までとのことで、息子は最後のチャンス。 と…

時間を読み違えた
仕事の打ち合わせがあって、息子も連れて行きました。 仕事の話をしている間、寝ていてくれたらと思い、早めに家を出て、かなり歩かせました。 狙い通り寝てくれたのですが、30分も早く寝てしまった! ちょうど打ち合わせ中に起きて、絶好調に遊び始め…

芸人息子のお正月
2009年も、親ばかしまっせー! ピアノが楽しい龍せんせい。 龍は日々、いろんなことができるようになってきています。 このお正月の龍の成長記録です。 1/4 お箸でラーメンを食べる! 1歳5ヶ月でお箸を使うなんて、天才じゃないだろうか(←…

息子のアート作品(笑)
息子の絵(笑)を使って、カアチャンとのコラボ作品を作ろうかと思ったのですが 彼の絵はモチーフにするにも大胆すぎて、いまいちコラージュにもできませんでした。 ので、最近書いたものの中で、わたしの一番のお気に入りを。(左の写真) それから、初…

覚え書き。ベビーサイン
最近にわかに、ベビーサイン流行りの息子。 胃腸風邪を引いてたときに、ビタミンCの補給!と、 充実野菜アセロラ風味をあげていたのだけど そのときに思い立って、ベビーサインの「もっと」を教えてみた。 両手の人差し指をちょんちょん、とするサイン…

東麻布ハロウィンストリート
地元の商店街で、ハロウィンストリートなるものをやっていたので、 息子になんちゃって仮装をさせて、行ってきました! りゅうのすけ号ハロウィン特別仕様 お手製ジャック・オ・ランタン帽子 (印刷したのを切り取って貼り付けただけ。) ちびっこ達…

お手伝い
息子、ここ数日、食べ終わった食器を台所まで運ぶようになりました。 食べ終わった食器を、わたしがすぐに片付けて洗っているので マネをしているのでしょうか。 よちよちしながら、両手で食器を持って、台所までもってくる姿は もー、たまりまへん。 わ…

おはし。
ふと目を放したすきに、息子、お箸を使ってつけもの食べてました。 …たしかに、ねんねのころから 「好々爺みたいな笑顔!」と言われていたけど… なんぼほど、じじむさいねん~(笑) ここ数日は、ストローラーを自分で引いて歩くのがブームで 出かけ…

そ、そんなことできるの!
最近の日課は、お出かけなどの用事がなければ 起床→部屋の掃除→朝ごはん→ マルをつれて龍を抱っこして散歩→ 帰ってきて龍昼寝orインドア遊びor児童館→ 昼ごはん→インドア遊び→龍昼寝→ おやつ→外遊び→買い物→ 夕ごはん→お風呂→ミルク…