デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

CATEGORY■育児・教育

子供の創造性に脱帽&テキトー工作のススメ

子供って何も教えなくても、自分で考えていろんな遊びを作り出します。 毎日、驚かされる日々です。 息子の作り出した遊びたち。 箱入り息子。   くもんの積み木の空き箱で、駐車場 積み木で駐車場 クイックルワイパーで踏み切り   ↑を受け…

お兄ちゃんになったね。。

週1で、息子を預けてお仕事の日を作ってるのですが。 今まで、一時保育に預けるとき、別れるときにはわたしに張り付いて泣き、 保育士さんにひっぺがされて大泣きしつつ別れてくる感じだったのが、 今回はお気に入りの保育士さんが迎えに来てくれたからか…

子供の絵

6月に帰省したときに、息子が書いた絵です。 コアラに見えますw 姪と甥が1月に書いた絵を見せてもらったんですが おおおー!と思ったので写真とって来ました。 甥(3歳)の絵 秋っぽい…? 姪(5歳)の絵 姪(5歳)の絵 子供の絵って、…

電車!どーんどーん

先日、息子を一時預かりに預けたときに、おもちゃを忘れてきたため そのおもちゃを受け取りがてら、育児施設のある田町まで行ってきました。 田町は、我が家からは、地上の電車が見られる最寄り駅ですので ついでにと思って電車を見に行きましたら 在来線…

息子の料理

最近、夜、息子と一緒に寝て、朝5時くらいに起きる生活が 定着してきた、やすなおです。 息子くんですが、土曜日くらいから、 お料理を手伝ってくれるようになりました! ある日、わたしが卵を割ろうとしていると 「ぼーぼー!ぽんぽん、ぽん!!」と手…

成長記録&もったいないの話

息子、ちー(チーズ)を完全に言うようになりました。この、チーズ好きめ! 児童館から帰るとき「しーゆー、まいまい(see you, bye bye)」 と言ったのには、親ばかながら、クラクラしました。かわいすぎるーーー こちらの言ってること…

やられた~、PS3

DVDプレイヤーを夫が会社に持っていってしまったので PS3で息子のベネッセのDVDを見ようと思ったら …あれ?ディスクが入っていかないよ? で、筐体を持ち上げてみると がちょんがちょん とお金の音が… 息子が貯金箱フィーバーだったころに、…

新キャラ登場&成長記録

うふふ、結構いろんな人に「顔がかわいい」と言われる箱入り息子です。 今日も知り合いの女社長さんに「モデルできるんじゃないー?」と言われました!(←バカ) 赤ちゃんモデルなど募集なさっている方がいたら、よろしくお願いしまーす!(←大バカ) …

龍語録。

ここんとこ、よく喋る気がする。記録です。 あんぱーんまん ちー(チーズ) あー(apple) ぃえろー(yellow) うぇーっ(red) ぶぅー(blue) ぶー、ぶーぶー(車) りー(りんご) まんま(たべもの) ばいばい 本日、所用で…

息子、積み木に興味をもってくれた!

1歳の誕生日に「小さな積み木屋さん」で注文した、木のレンガ積み木と立方体積み木。 1歳のころにはあまり興味を持たず、 投げたり、わたしが作ったものをぶちまけたりしていただけだったのですが。 1歳半を境に、急激に興味を持ち出しました! ていう…

さらに記事を表示する
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930