ARCHIVE2017年 5月

Z会(中学受験コース)4年生5月分
Z会。5月分終わりました。 4月の添削の結果が散々なものだったので^^; 本人も、ちゃんとやる、という意識にはなったようですが 添削はテキスト見直してOKというのに、見直さずにやるから、、 息子は定期テストで点取れないタイプ…

運動会2017!
朝からお弁当を作って挑んだ、2017年運動会。 なんと苦手の徒競走で、自己ベストの2位! 今年はなぜか、速さ順のグループわけじゃなくて、 各グループにリレーに出るような速い子が一人はいるように 分散されているグループわけ…

バッジテスト受けてきました!
フィギュアスケートは、バッジテストというものがありまして 初級~8級まであり、大会に出る際に必要になる級もあり、、 たとえば、シニアの国際大会に出るには7級が必要とかあるんです。 その、バッジテスト。息子は現段階で1級で、 昨日…

習慣化の力
息子はフィギュアスケートをやっているのですが 5月~7月半ばまで、息子のホームリンクが氷の張替えのため閉鎖中で。。 その期間は、色々なリンクに練習に行くため 正直、とーーーっても大変です^^; 1日の中でもリンクを移動したり…

手作り服・小物■iPhone&パスモ入れポシェット
息子のホームリンクが氷の張替えで閉鎖中につき、 GWは合宿へ行ってしまいました~ 去年の夏の合宿に息子は初参加だったのですが 今回は季節的に暑いんだか寒いんだかわからず 準備があたふたしてしまいました^^; そして、次の合…

Z会4月号、終わりました
2月、3月はシステムトラブルのための無料期間で 添削がなかったZ会ですが。 4月分から、添削ありの本格的なスタートでした。 システムトラブルか?ずっと「つうしんちゅう」で 問題に取り組めない日が2日ほどあったり、 インフルで高…