デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

CATEGORY├手作り服・小物

消しゴムはんこ■フォルクスワーゲンのバス

こちらは、お友達へあげるクマちゃんを作り終わったところで 息子も「なにかほって!」と言うので… 一緒にGoogle画像検索で、よさげな車を探して図案をおこし、 彫ったものです。 フォルクスワーゲンのバス。 なんかちょっといびつです…

消しゴムはんこ■オリジナル図案のクマちゃん

趣味の消しゴムはんこですが、最近はオリジナル図案を考えるのが 楽しくなってきました♪ このクマちゃんは、息子のお友達へ。 息子を預かってもらったお礼に彫ってみました~ ティディベアを参考に。 男の子なら、車か電車でたいていOK!なの…

消しゴムはんこ■ゴム版も挑戦&ドイリー

さて、消しゴムはんこシリーズですが。 何かにハマると急激にマニアックになっていく気質のわたしですから、 自分でも、いずれゴム版に挑戦するんだろうなとは思ってました。 何度か洗ってるうちに、一番使用頻度の高いトラックが 一部、欠けてしまっ…

消しゴムはんこ■ハンカチ作ってみました!

消しゴムはんこ実用化計画!(笑) 息子が赤ちゃんのときによく使っていた、ガーゼのハンカチです。 フェリシモのガーゼティッシュのまねをして、 ティッシュとして活用していたのですが、 押しやすそうだったので、はんこをポンポンと押してみま…

消しゴムはんこ■ハマった勢いで彫ったシリーズ

お正月に彫った消しゴムはんこシリーズです~♪ 今年のお正月は、消しゴムはんこにハマった勢いで、 毎日ずーーーっと消しゴム彫ってました。 丸とかしずく型のシンプルなもの、 トラックと、トラックにぴったり合うお名前はんこ、 鍵、ドイリ…

消しゴムはんこ■点数枠&う○こ(笑)

お正月に作った消しはんシリーズ~♪ これは、姪と甥にあげちゃったのですが、写真を撮っていたのでご紹介。 これは、小学校1年生の姪が、ドリルをやったときに使う、 点数はんこ。 姪が自分がやったドリルのページに、点数の枠を作っていた…

消しゴムはんこ■男の子向けの消しゴムはんこ

ちょいと、スタンプにハマっているのですが、 普通に売っているラバースタンプは、男の子向けのが少ないのですよ。 車とか電車とかの、いい感じのが、とっても少ない。 ので、ないなら作っちゃえばどうだ!と、消しゴムはんこを作ってしまいました。 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930