デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

子どもがゲーム並みに勉強を楽しめるようになるコツ

子供にとって、勉強はすべてではない!
その通り!

子供たちひとりひとりが持てる、キラリと光る部分を伸ばしてあげられたら、それが一番いい事!だと思っています(⌒∇⌒)

ですが、小学校・中学校・高校と、ずーーーっと勉強はついて回ります。
子供にとって、たくさんの時間を勉強に費やすことになります。
授業の時間、勉強が楽しくても楽しくなくても、椅子に座って勉強をしないといけないのですから、どうせなら楽しいほうがいい。
楽しい時間を、なるべくたくさん過ごせるとよいですよね。

でも勉強が嫌いなんです💦💦
家ではゲームばかりで勉強をしようとしないし、集中力がないんです!

いやいや、ゲームに熱中するような子は、大変な集中力を持っていますよ。
何時間もかけて、負けても負けても、うまくいかなくてもあきらめずに、大変な粘り強さをもって取り組む。
それができる子が、集中力がない訳がありません。

何時間もゲームばかりやってる子…
そういうお子さん、素晴らしい集中力をお持ちです(⌒∇⌒)

興味さえ持たせてあげたら、勉強にだって集中できるっていう事です。

小学校でさえ、勉強=苦行、という雰囲気で授業をする先生もいます。
少なからずの期待をもって入学した小学校で、最初に出会った「勉強」が、苦行なのである!という雰囲気だったら、それは残念なことですよね。

学校の先生でさえ、勉強=我慢してやらないといけない事、という意識だったりするのです。
(もちろん、勉強の楽しさを教えてくださる先生もいます!)
子供たちが、勉強=嫌い、勉強=面倒、と思い込んでしまうのも無理はありません。

でも、勉強って、本来は楽しいことです。
知らなかったことを知る事。
分からなかったことが分かるようになる事。
そういう楽しさを感じて、勉強することができたらよいですね。

子供が勉強が好きになって、自分でやりたい!といって勉強に楽しく取り組むようになったら?

えーー!そんなことできるの??

できます!そのコツを、次回は書いてみようと思います💕

 

↓LINE@はじめました!お得な情報をお送りしたり、1対1のお話ができるので、ぜひご登録ください!友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vxa6472d

Comments

comments

関連記事

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031