デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

遅刻、忘れ物、宿題をやらない

futta0168m

…って、全部わたしの小学校から高校までの姿です(汗)

なので、自分の子供にも、遅刻がどうして駄目なのか、
忘れ物がなぜいけないのか、宿題はなぜやらなければいけないのか、
今でも説明できそうにありません。

他の生徒に迷惑をかけないなら、いいんじゃないの~?

忘れ物に関しては、他の子の教科書を借りないといけない、というのがあるので
迷惑をかけないとは言い切れませんが。

もちろん、なるべく忘れないに越したことはありませんが!

遅刻は、誰かと待ち合わせをしているわけじゃなし、遅れた授業を完全に欠席するか、
目立たないように教室に入れば、あまり迷惑にならないと思うし。

もちろん、なるべく遅れないに越したことはありませんが!

宿題をしなくても、困るのは自分だけ。
しなくても授業についていけるなら、問題ないのでは。とか思ってしまう。

もちろん、なるべく宿題するに越したことはありませんが!!

そんな落ちこぼれのわたしも、大学進学、就職、会社でも、それほど苦労しなかったので…
(会社員時代については、遅刻癖には少し苦労しましたが!)

親になった今でも、このあたりのことって、それほど重要と思えないんですよね。

息子が学校に通うようになって、この質問をされたら、
どう答えたらいいかなあ、と、真剣に悩んでしまいますよ。

自分が遅刻魔だったり、宿題やったことない、というような親の皆さんも
いらっしゃると思うのだけど、子供のしつけはどうされているのだろう?

まー、宿題様とお付き合いするのは、まだ数年先のことですから
その頃には、親業も板について、なんとかなるかな?

…とまあ、ここまで書いて見て思った。

待ち合わせに遅れると、相手に迷惑をかけますよね。
きっと相手はすくなからずがっかりします。

授業に遅刻すると、「先生ががっかりする」のでは!

ああそうか、先生も生徒に期待したりするよねえ。
わたしは中学卒業まで、先生に恵まれなかったので、先生がわたし個人に
何かしらの期待や感情を持っていると思えなかったんだな。

しかし先生も人間。
遅刻されたり、宿題忘れられると、凹んだりするのだろう。

なるほど、理解!
せっかく生徒の反応を期待して、授業をしたり宿題を出している先生の気持ちを
踏みにじるような、遅刻や宿題わすれはしてはいけない、ということね。

OK、それなら息子に説明できそう~

 

いつもありがとうございます♪
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

MODIFHI SMARTで始まるシンプルコミュニケーション generated by MetaGateway

Comments

comments

関連記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930