デザイン、子育て、モノづくり、マーケティングが大好きなシングルマザーの日常

menu

Poplifeのおもちゃ箱

育児を楽にする魔法の言葉■あなたが大好きよ

SANY0328

 

魔法の言葉…っていうか、わたしが育児で多用している、自分の気持ちが楽になる言葉シリーズです。

わたしはとにかく、息子に対して「だいすきー!」って、よく言います。

「だいすきだいすきだいすきー!!」と、ハグしまくるときもあれば、 「しみじみ、大好きだなあ~」と、しみじみすることもあり、いろんなパターンがあるけれど。

息子がかわいいなあ、と思ったときは、口に出して「かわいいねえ」と言うし、大好きだなあ、と思ったときには、やはり口に出して「大好きだなあ」と言います。

子供にも、言葉にしないと伝わらないだろうというのもあるし、単に癖だと言うのもありますw

そういえば、飼っていたうさぎにも、毎日のように「あああー!かわいい!なんてかわいいの!」と口走っていました(笑)

というわけで、我が子には毎日、大好きだな~と思うので、毎日大好きだといってます。たぶん、生まれてからずっと毎日、大好きと言ってるんじゃないかな?

でっ。

幼児は、いつも穏やかなわけじゃないですから、「ああもう、ややこしいー!むきー!!」と思うこともありますよね!
親も、いつもいつも穏やかではいられません。

そんなときにも、「大好き」がいいんですよ!

こっちが感情的に怒ってしまっても、一呼吸置いて、大好きよ、と言ってみると。

そのとき、気持ちがこもっていなくても、「でも、あなたのことが大好きよ」と言ってみると、カーッとなっていた気持ちが落ち着いたりするのです。

大好きだからこそ、叱るべきところは叱らないといけない。

でも、この場合どうだったか、やりすぎてなかったか、感情的に怒りすぎなかったか、冷静に自分を見つめられたりします。
癇癪を起こした息子が、なぜ怒ってるのか、泣いているのか。そこを考える余裕が出てきたりします。

わたしの場合ですが。

ですから、気持ちのこもらないときほど、大好きよ、と。

夜、子供が寝て、ようやく自分の時間~♪と思っていたら、すぐに夜泣きを始めてしまった。うっ、泣いてる子供には悪いが、もうなだめるのもうんざりやで…(涙)、という時も、大好きよ、と。

言葉を発してしまうと、不思議と、気持ちも楽になるものですよ。
カーッとなってしまったときは、おまじないと思って、とりあえず「でも、あなたが大好きよ」、と言ってみるのは、お勧めですよ♪

 

 

いつもありがとうございます♪
ランキング参加しています。応援ポチ、お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

MODIFHI SMARTで始まるシンプルコミュニケーション generated by MetaGateway

Comments

comments

関連記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930